2015年06月27日
指しゃぶりは見守る時期と働きかける時期があります。 指しゃぶりの原因や、その子にとって指しゃぶりがどんな意味を […]
続きを読む ≫
2015年06月25日
入れ歯が大きく感じるかもしれませんが、筋肉の動きに合わせた形をとるので、このような形になるのです。 筋肉の動き […]
続きを読む ≫
2015年06月24日
むむむ コロッケのガサゴソ。 以前は苦手だったけど美味しくたべれるようになった👏 OTさんとも […]
続きを読む ≫
2015年06月24日
欠かさない定期検診でピッカピカ^^
続きを読む ≫
2015年06月24日
欠かさない定期検診でピッカピカです^^
続きを読む ≫
2015年06月23日
見通しが立たないとできないっていうと弱みだけど、 逆に言えば、見通しさえ立てればしっかりできる強み。 弱みと強 […]
続きを読む ≫
2015年06月23日
抜歯の後、ふくちゃんと戯れる^^ ふくちゃんも緊張することがあります。
続きを読む ≫
2015年06月23日
アイスクリームで嬉しいHちゃん。お口閉じるのが上手でしょって、得意満面のお顔です^^
続きを読む ≫
2015年06月23日
どのくらい痛いかを伝えるのが難しいとき使います。 フェイススケール。 ベイマックスは10段階で評価してましたよ […]
続きを読む ≫
2015年06月20日
大きな車椅子でも、診療台を二台使えば治療可能です。 診療台のバキュームにネラトンを付けるとおかあさんが吸引も可 […]
続きを読む ≫