入れ歯



高齢で、あるいは重度の知的障害のある方への義歯の作成は、正直、本当に困難です。

義歯に関しては、院長が義歯はとてもうまく、院長の父に義歯は「西国領デンチャー」と名前があったほど。院長も義歯が得意であるものの、いつも二の足を踏みます。印象が大変、咬合採得が本当に大変で、アシスタントは片手にキャンディーを持ちながら、必死で舌を誘導したり、噛むことを誘導したり。

義歯の作成をお願いすると、診療室をうろうろしながら意思を固めます。

最近、お二人。一人は知的障害のある20代で全顎抜歯になって上下総義歯、もう一人は重度の知的障害で自傷行為のある50代で抜歯と虫歯の治療をした後の上が総義歯、下が部分義歯。入れた後の調整もほんとに苦労していました。

悪戦苦闘して、義歯を作りそのあと食べる練習を担当しながら、たまたま、このお二人が一緒の時間の摂食嚥下指導と義歯調整になりました。

若い20代の方は、口唇閉鎖から練習でしたがさすがに若さです。今ではリンゴが食べれるようになり、目標のから揚げも夢ではなくなりました。

50代の方は、ようやく口唇閉鎖も可能になり、柔らかいお菓子を歯列に乗せるとあら噛みですが、ゆっくり口を動かし始めました。そして、来院されて初めてのにっこりした笑顔に支援員さんが泣きそうになり、院長も「うれしい」と泣きそうでした。治療が進むに連れて自傷行為はなくなり、噛んで傷つけた手のひらや腕もだんだんきれいになってきます。

支援員さんは必死でした。この方たちの楽しみは、おいしいのを食べることだと。人生のほとんどを施設で暮らすこの方たちの喜びを取り上げてはいけないと。

わからないから、どうせできないよ、入れられるわけがない、むりだと決めつけてしまったら、あきらめてしまったら、この方たちの人生の喜びをあきらめてしまうのと一緒なのだと、支援員さんの心の叫びが胸に響きます。

歯医者だから、この方たちに「おいしい・うれしい」喜びを作って差し上げられる。それは、とりもなおさず、院長やわたし、そしてかかわったスタッフの大きな感動と喜びになるのです。この方たちに、西国領歯科は支えられているのだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

本当にうれしかった。ありがとう。

素晴らしい支援員さんにも感謝です。