摂食外来
2018年10月24日
10/20.21で開催した西国領歯科の小さな勉強会は無事終わりました。たくさんのご参加ありがとうございました。 […]
続きを読む »
2018年09月19日
ご家族の念願だった、入れ歯が入った。合わせることを何回かやって、拒否的だったので、心配したけれど、完成した入れ […]
続きを読む »
2018年09月6日
ご両親の願いだった義歯を作ることになりました。前歯はご来院になった時から失われており、継続管理をして来ましたが […]
続きを読む »
2018年08月25日
パンはお口の外とお口の中では、形が違います。外ではフワフワ、お口の中に入ると水分を吸ってねっとりお餅のようにな […]
続きを読む »
2018年07月10日
子供達が歯の治療だけでなく、食べる練習をしていることを知らなかったから、何かできることを子供達のためにと、定期 […]
続きを読む »
2018年07月5日
食事の自立とはと考えたことがあるでしょうか。 自分一人で食べることができるから自立しいてる? 1人で食べてお口 […]
続きを読む »
2018年06月12日
お米に触るの嫌だったけど、おにぎり作ってみんなに振る舞った?
続きを読む »
2018年03月13日
食べるのが得意じゃないちびっこ。ポテチでウメェ〜〜を連発してくれた。いいお顔。たくさん、ウメェ〜〜を増やしてい […]
続きを読む »
2018年03月13日
自分で食べると美味しいから、練習中。ママとスプーンの位置、角度を楽しく練習。ママの持つ方の柄が目印になって、柄 […]
続きを読む »
2018年02月2日
摂食外来でお子さんを診ていると、お子さんのご様子よりこぼしたり、汚したりすることを気にされるママが結構多い。ち […]
続きを読む »