2016年04月29日
食べて笑って、身体も心も健康になれる企画ですね。向井先生は摂食嚥下や食育に関して第一人者、パレットも楽しい音楽 […]
続きを読む ≫
2016年04月12日
感染性心内膜炎とは、心臓の内膜、弁膜、あるいは手術によって、心臓の中に置かれた人工物へ細菌、真菌などによる感染 […]
続きを読む ≫
2016年03月25日
ある人とちょっとだけど話をした。 仕事の話しをしたけれど、とても大変そうで、辛いだろうなと思った。よく理解がで […]
続きを読む ≫
2016年03月16日
岡山でのお仕事が無事終わりようやくほっとしました。アンケート結果を頂き、満足していただけて、ご理解いただけたこ […]
続きを読む ≫
2016年03月8日
ペーストから、マッシュ状になってだんだんかみかみも上手になってきた。いろんなものが食べられるようになって、お母 […]
続きを読む ≫
2016年02月25日
仕事で子供たちに多く出会う。自分の専門柄、ご病気があったり、重い障害があったりするお子さんも少なくない。 そん […]
続きを読む ≫
2016年02月17日
クシュラの奇跡 ロバート.バトラー著 百々佑利子訳 染色体異常で重度の重複障害を持って生まれたクシュラ( […]
続きを読む ≫
2016年02月17日
重症心身障害児・者は、その障害のため医療、教育、福祉の支援なしには人間らしく生きていくことができません。重症心 […]
続きを読む ≫
2016年02月15日
2/7の私たちの医院の勉強会に多くの方々がご参加くださった。 鹿児島からは適塾という勉強会の先生方がいらし […]
続きを読む ≫
2016年02月15日
不安を不満に変えない。 十島先生のお話の中でとても心に残った言葉。 これからどうなるのか、何が変 […]
続きを読む ≫