小児歯科, 摂食外来, 障がい児・者歯科

水筒に関して

2021年03月22日

これから気温が上がってちびっこたちの脱水が心配な季節になります。 そこで、水筒をもう一度見直してみましょう。 […]

続きを読む »

コツコツ積み上げる

2020年12月23日

たとえ発達に凸凹があっても、継続的な管理をコツコツ積み上げて行くことが大切です。いつもの場所で、いつもの声と、 […]

続きを読む »

コツコツ積み上げる

2020年12月22日

たとえ発達に凸凹があっても、継続的な管理をコツコツ積み上げて行くことが大切です。いつもの場所で、いつもの声と、 […]

続きを読む »

トーキングボード

2019年08月17日

言葉のツールを持たなくても、ちょっとの工夫で楽しく会話をします。言葉というツールよりも大切なものは、伝えようと […]

続きを読む »

幼稚園、保育園へお願い

2019年07月4日

お子さんが転んでお口を打ったなと思ったら、出血していなくても、痛がらなくても、念のためなんでもないことを歯医者 […]

続きを読む »

初めて座れた

2019年07月4日

歯医者さんの椅子は、動いたり、上下になったり、背中が倒れたり、ちびっこにとってはとても嫌なものです。特に発達の […]

続きを読む »

大きな成長

2019年06月10日

遠くから通ってきてくれるRちゃん、ママ、おばあちゃん、おじいちゃんの愛情を一身に受け頑張ってる。 少しづつ言葉 […]

続きを読む »

カリカリレシピ

2019年04月11日

発達に凸凹があると、お口の中の感覚がとても敏感だったり、同じものへのこだわりがあったり、形など見た目が嫌だった […]

続きを読む »

身体を動かす

2019年02月7日

B7E457B9-9574-4C3F-ABA6-DB9761B01FAF 上をクリックすると動画が見れます。 […]

続きを読む »

支持基底面を広くすることの応用

2019年02月7日

お皿に頭を突っ込んで食べる姿勢の崩れを改善します。 足元と背中に低反発マットをひいています。  

続きを読む »